くつのお手入れ、シューケア
お手入れの前に
靴もスーツと同じように、一日履いたらブラッシングし、細かな埃や汚れを落とします。
2〜3足の靴を交互に履くと、休んでいる間に、汗などの水分が抜け、形も回復します。
革靴は雨に濡れた後の手入れが大切です。
油分と水分が抜けていますから、補給をしないと固くなり、履みやすくなります。
濡れた場合は良く拭いてから影干しし、乾いてから、クリームなどの手入れをして、革に潤いを与えましょう。
布や合皮のスニーカー・上履きのお手入れ
バケツに水か湯を入れ、中性洗剤を溶かします。
スニーカーの紐を外し、バケツの中に全体を浸け、ブラシか古い歯ブラシでこすります。 紐はバケツの中で揉み洗いします。
丁寧にすすぎ、陰干しします。ネットの袋で吊るす干し方もあります。
洗濯機で洗う場合は紐を外し、ネットの袋に入れて洗います。
革のスニーカーのお手入れ
紐を外し、ブラシでホコリや泥を落とします。
皮革用の洗剤(サドルソープ等)を使い、手洗いします。汚れがひどい場合のみ、布スニーカーのような丸洗いをします。
丁寧にすすぎ、陰干しします。ネットの袋で吊るす干し方もあります。
革靴のお手入れ
ブラシで、ホコリや泥を落とします。こびりついた汚れは濡れた布でこすり落とし、乾かします。
クリーナーを柔らかい布に少しつけ、汚れと以前のクリームをふき取ります。
靴クリームをスポンジか別の布に少しつけ(1足で小豆程)、全体に塗りこみ、油分と水分の補給をします。
ブラシで、クリームを伸ばしながら馴染ませ、磨きます。
他の布で、余分なクリームを拭きとりつつ、磨きます。
防水する時は、その上から防水スプレーを吹きつけます。
光沢を強くする場合は、つま先やカカトにワックス系クリームを塗り、水を少しつけ、良く磨きます。
防水する時は
濡れた時は乾かし、お手入れをしてから防水をします。スプレーの吹付けは屋外の火気のない場所で行いましょう。
防水スプレーを良く振り、靴から20〜30センチ位離し、均一に吹きかけます。
乾いたら、乾拭きをします。スエードはブラッシングもします。
色落ちやシミになる場合もあるので、目立たない部分で試してから行ってください。
スエード・ヌバックのお手入れ
ブラシでホコリや泥を落とします。濡れた時は拭いて陰干ししてからです。
汚れがひどい場合は、ゴムの汚れ落としか、スエードシャンプーで落とします。
スエード用クリ−ムを吹き付け、潤いを与え、補色します。
ブラシで、毛並みを整えます。
つま先やカカトに光沢が出た場合は、ワイヤーブラシで毛を起こします。
色落ちやシミになる場合もあるので、目立たない部分で試してから行ってください。
靴の保管は
日本の夏は高温多湿なので、靴にもカビが発生しやく、対策が必要です。
靴箱(下駄箱)は時々、戸やふたを空けて換気しましょう。棚板を金アミやスノコに変えればさらに効果大。靴箱にも換気穴を開けましょう。
冠婚葬祭用やブーツ、サンダルなど長く保存する靴は、手入れの後、除菌消臭スプレーをかけ、靴箱に乾燥剤を入れ、しまいましょう。
個人情報の取り扱いについて
サイトのご利用について
Copyright(C) OKAYAMAGOMU Corporation.All Rights Reserved.